愛知県春日井市にある訪問看護ステーションベルでは、どんなに重い病の方であっても、認知症が進んでいる方でも、患者さまの「お家で過ごしたい」その想いに寄り添う看護サービスを行っています。

お問い合わせ
ブログ

連休後の疲れ

おはようございます。訪問看護ステーション ベルです。
今日は、昨日の青空からどんよりした曇り空ですね。
GWも過ぎ早週末ですが、長期連休の後身体の疲れがとれない方がいらっしゃるようです。
原因として、連休中は生活のリズムが乱れてしまうことが1つの要因とされています。
いつもより遅めに起きたり、夜更かしをしたりとそれが連日続くと体内時計がくるってしまうことで自律神経の乱れにもつながり、だるさや気分の落ち込み、頭痛など様々な症状を引き起こす場合もあります。仕事が始まり元のサイクルに戻っても疲れがとれないという状況がうまれます。
また、休日でも生活のリズムの乱れがない場合は仕事へのストレスが強い場合もあります。仕事の事を考えると体調に不調をきたすなどの症状が長く続く場合は、周りの方に相談または医療機関への受診を検討することをお勧めします。
「心身一如」という四字熟語がありますが、心と身体は一体です。心の乱れで身体の調子が悪くなります。逆に身体の調子が悪くなると心の乱れに繋がりますので、心身ともに健康で過ごせる毎日を送りたいですね。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

関連記事

PAGE TOP