愛知県春日井市にある訪問看護ステーションベルでは、どんなに重い病の方であっても、認知症が進んでいる方でも、患者さまの「お家で過ごしたい」その想いに寄り添う看護サービスを行っています。

お問い合わせ
ブログ

対策・相談

こんにちは。訪問看護ステーション ベルです。
今朝もセミの大合唱から始まりました。いまは全く鳴いてないですね。朝の音量はけっこうすごいです!!
今日も引き続き熱中症対策をして訪問に元気いっぱい行って参ります。

皆様、水分を摂ってくださいと言われて最初に思う浮かべる水分はなんでしょうか?
お水・お茶等がパッと思い出されると思います。
湿気が多いとなかなか喉の渇きが起きずについつい水分が不足がちになります。
水分摂取お水・お茶ばかりでなくても大丈夫です。逆に1つの飲み物ばかりでは飽きてしまいますよね?
身体の症状・状態、内服内容にもよりますが、経口補水液だったりコーヒーなども飲んでも大丈夫ですよ。
弊社スタッフは、会社で常備しているお茶以外に書く個人でそれぞれ水筒に飲み物を持ってきています。

私は、この時期知人よりいただく、クエン酸たっぷりの紫蘇ジュースを飲んでいます。
糖分も入っているので、希釈タイプの紫蘇ジュースなので普段は希釈を多めにして薄めで飲んでいます。
逆に運動時は濃いめにして飲んでいます。(紫蘇ジュース以外に・経口補水液・お水・お茶と多種の飲料水を持っていきます)
訪問看護を利用すると、これは飲んでいいのか?食べていいのか?と些細な事柄も気軽に聞くことが出来ます。
モニタリングを通して、ご利用者様の身体の状態を把握しておりますので、不安や悩みなど気軽に相談可能です。
訪問看護を使って、日常生活に大きな変化が出来ます。ストレスや不安軽減にも大いに役立ちます。

在宅看護を考えてみようかな?と思われましたら、ベルまでご連絡ください。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

関連記事

ブログ

春本番

ブログ

お声

PAGE TOP