愛知県春日井市にある訪問看護ステーションベルでは、どんなに重い病の方であっても、認知症が進んでいる方でも、患者さまの「お家で過ごしたい」その想いに寄り添う看護サービスを行っています。

お問い合わせ
ブログ

インフル

おはようございます。訪問看護ステーション ベルです。
昨日は心配していた雨がほとんど降らず、暑さに負けずに元気に挨拶回りに出かけることが出来ました。
今日もお天気の具合をみつつですが、挨拶回りに行ってきます。

長い残暑が続く中、通常暑さが和らぐ、11月前後から流行りだすインフルエンザが残暑が厳しい今猛威を振るっているそうです。
特に学生に多く、2学期も始まり2週間が経ち、暑さが厳しいためエアコンの使用で空気がこもり換気不足のせいもあります。
学級閉鎖が全国各地であり、今一度「マスク・換気・手洗い・うがい・消毒」など基本的な感染防止対策を心がけて頂きたいとおもいます。※病院や施設はもちろんですが、密になる場所では引き続きマスクの着用をお願い致します。

☆小児・認知症・終末期ケアから短期対応まで幅広い看護を提供
 訪問看護ステーション ベルは寄り添いの看護で支援しております。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

関連記事

ブログ

鳴き声

PAGE TOP