おはようございます。訪問看護ステーション ベルです。
今朝も冷え込み、秋を通り越して初冬へ入ってしまった感じですね!
夏の時期には暑さを身体に慣れさせる「暑熱順化」がありましたがそれにに対し、冬は寒さを身体に慣れさせる「寒冷順化」というものがあります。急激な寒さに身体がついてこず、体調を崩しがちになるこの時期、インフルエンザやマイコプラズマ肺炎が猛威を振るっておりますので、身体を温める食材を食べたり、湯船にゆっくりとつかり、極度な厚着をせず「首回り・手首・足首」の3首を冷やさないようにし適度なストレッチなどで身体の血流を良くすることで、体調を崩しにくくなります。
訪問看護では、体調・状態をモニタリングを通して管理し日常生活向上へのサポートをしております。
お薬の飲み忘れ・お通じのコントロールから重い症状をお持ちの方々まで、多種にわたる支援をしております。
訪問看護をお探しの方・受けたいと思われる方は、お気軽にベルさんまでご連絡ください。
☆小児・認知症・終末期ケアから短期対応まで幅広い看護を提供
訪問看護ステーション ベルは寄り添いの看護で支援しております。
医療保険・介護保険・自費での訪問看護を行っております
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★