おはようございます。訪問看護ステーション ベルです。
昨日はお昼ごろに少し荒れた天気になりましたね。雷が苦手な私には嫌なお天気でしたが、
6月最後の週末、また雨がどこかに消えてしまいました。30℃を連日超える日が続くようです。
雨で足元に注意だったのが、今日からまた暑さに重きをおき、日曜日にまたソフトボール大会(試合)があるので、熱中症にはくれぐれも気を付けて頑張りたいと思います。
今年は6月に入り、異例の高温の日が多くなりました。それに加え6月は梅雨の影響で湿度が高くなり汗が蒸発しにくく身体の熱が下がらず体内に熱がこもることで、熱中症のリスクが高まります。実際に、今年は6月に搬送される熱中町患者が最多を記録している都道府県もあるそうです。そのほとんどが高齢者になります。高齢になると喉の渇きが鈍くなり気付いたときにはというケースが多く、ニュースでも連日流れているのを耳にします。
暑さに強いから大丈夫、熱中症にかかったことはないから問題ないではなく、予防・対策をして「命を守る習慣」を心がけてください。自分で判断せず調子が悪くなったらご家族様やご近所の方に声をかけましょう。
独り暮らしの方は、訪問看護を利用することで、定期訪問プラス24時間の電話連絡でいつでも駆けつける体制をとっております。
見守り、状態管理で看護を利用など様々な利用方法があります。ご利用者様にあわせて月の訪問回数も調整できます。
状態が良くなれば、訪問回数を減らすことも出来ます。お財布にも優しい訪問看護ステーション ベルの訪問看護はいかがでしょうか?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★