おはようございます。名古屋近郊に開設の訪問看護ステーション ベルです。
じわじわと冷え込みが厳しくなってきており、朝お布団から出るのに気合いがいる感じになってきました。
(お布団から出る気合いが必要なのは私だけかもしれませんが(笑)本当に寒さに弱いんです💦)
今朝のニュースで、ドミノ感染という単語を耳にしました。
今年の冬も通年通り、感染症が猛威をふるっていますが、新型コロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎に加え、手足口病や胃腸風邪等が1つの感染症にかかり治りがけに油断をした際、別の感染症にかかるパターンが増えているそうです。
原因はやはり、治りがけで気が緩みなおかつ免疫力が低下したところに2つ目の感染症にかかってしまうそうです。
また、もう一度同じ症状をぶり返すパターンもあるそうです。治ってきたとしても菌には潜伏期間がありますので、油断は禁物です!
今後さらに感染症が猛威をふるう季節になってきます。皆様十分に予防対策をしていただければと思います。
手洗い・うがい・マスク等、今一度見直して実施してみてください。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★