おはようございます。訪問看護ステーション ベルです。
昨日の夜、激しい雨が降りましたね☂家の窓を開けっぱなしにしていたので、雨が降りこんでいて水浸しになりました💦
本当は、ウォーキングと某駅前で期間限定の催しがやっていたので、そちらに行く予定ををしていましたが、あえなく中止になりました。ウォーキングをし始めて10分くらいでしょうか・・・雲行きが怪しいなぁとは思っていたのですが、みるみる空が暗くなり、けたたましい雨と雷と風!!高架下で雨宿りをしていましたが、風で雨が斜めに降りこんできたので、念のために準備していた折りたたみ傘も役に立たずびしょ濡れになりました( ノД`)シクシク…
自分のイベントには高確率で雨・・・またまた雨女パワー?が出ちゃいました!引き返し友人宅に着いたころにはすっかり雨も止んでました。
来週の日曜日も、前から決まっていた予定があるのですが、週間天気をみるとだんだん雨マークが大きくなってきました。
なんとかお天気がもってほしいと願うばかりですが、急な雨に備えて準備・対策をしていきたいと思います!
私は普段から雨具は常備しています。車にも折りたたみから大小の傘、計3本を入れてあります。人からはそんなに必要?と言われたりしますが、行動すると雨に降られることの多い自分はこれでも足りないかなと思ってしまう時があります。準備をしていても、これで足りるかな?と思う事ってありませんか?私自身は知識がないので不安になるというのもあります。
普段やらない事、やり慣れない事にたしては、これであっているのか?って思うことが多々あります。
特に介護については、専門職やそれに携わっていなければ、わからない事だらけです。
そんな時こそ、訪問看護の利用が大いに役立ちます!看護が入ることで介護への負担も和らぎまた自分への余裕も出てきます。また看護師による介護指導もしてくれるので、一石三鳥ぐらいお得です!
ベルの看護は、介護者へのストレス・不安軽減に足してのサポートも充実しております。看護って何をしてくれるの?とお悩み・お知りになりたい方は、まずは弊社までお電話ください。相談・お問合せのみでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★