愛知県春日井市にある訪問看護ステーションベルでは、どんなに重い病の方であっても、認知症が進んでいる方でも、患者さまの「お家で過ごしたい」その想いに寄り添う看護サービスを行っています。

お問い合わせ
ブログ

夏休み終わり

おはようございます。訪問看護ステーション ベルです。
今日も暑いですが、週末40℃になるとか?!訪問時熱中症対策をしていってきたいと思います。
8月最後の週末、そして1年の3分の2が過ぎようとしてます。学生の夏休みも気づけばあっという間でした。
先日、何気なくテレビを観ていましたが、おせちの通販が流れており、えっ!もう?!そんな時期?と感じ、また、個人的に100均のお店が大好きなのでよく行くのですが、ハンドメイドの用品を買いに行った際に来年のカレンダーやダイアリーが陳列、今週日曜日にも某世界展開している服屋さんに行きましたがダウンのアウターが並んでました!暦の上・服屋さんでは秋から冬へと向かっていますが、現実的にはまだまだ夏がながそうです(笑)でも、夏物がセールになってお求めやすくなっているのは嬉しい限りではあります。
日本では、季節の変わりは目が大まかに4回ありますが、気温の変化に身体がついてこない事があると思います。
自分では大丈夫と思い、他っておくと気付いたときにはひどくなり、治るまでに期間がかかったりします。日ごろから自分自身の身体の調子がこのくらいならいつも通りというものを把握し、いつも通りが違った際に病院にかかるという目安を作ることも良いかともいます。私自身は、市販薬を飲み1日、2日様子を見て改善しなければ専門医へかかるという目安を作っています。わかりきった外傷などの怪我は別ですが・・・みなさまも体調の基準を作ってみるのはいかがでしょうか?(あくまで私個人の目安です)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県春日井市や名古屋近郊で
医療ケアのご相談なら
訪問看護ステーション ベル
電話: 0568-93-6061
メール: info@timbre-bell.jp
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

関連記事

ブログ

お声

ブログ

今日は

PAGE TOP